信州伝統野菜認定の大鹿唐辛子の魅力を最大限に引き出した一味を製造販売
2021/05/12
5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。
2018/10/22
11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。
2018/04/17
名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催
TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記 > アカヤマドリタケのペペロンチーノ
長野県ではマツタケ以外の茸を雑キノコとよんでいます。
釣り人が本命ではない魚をザコと呼んでいるのとおなじです。
松茸を買わせてもらっている人から、今回はアカヤマドリタケをオマケでもらってしまいました。ありがとうございます。
アカヤマドリタケはイタリアではポルチーニ。ほんとは高級品なのですが、これも長野県では雑茸。
ポルチーニは乾燥品が輸入されていますが、アカヤアマドリタケは生の状態。
これをペペロンチーノで食べてみました。
生のためか、こっくりとしたコクと甘味があって乾燥品のポルチーニとはちがう食味。
白ワインがよく合います。
美味しかったです。
(改定)読者から指摘がありました。
調べてみたたところ、その通りでしたので改めさせて頂きます。
アカヤマドリタケはポルチーニではありません。
ヤマドリタケモドキがポリチーニです。
混同していまして申し訳ありませんでした。