信州伝統野菜認定の大鹿唐辛子の魅力を最大限に引き出した一味を製造販売
2021/05/12
5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。
2018/10/22
11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。
2018/04/17
名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催
TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記 > オタマのエサやり
今年の日課になっているのがオタマのエサやり。
河原嶋の池は大きくもないのですが、今年はヒキガエルも初めて卵を産みまして、例年のヤマアカガエルと合わせ、いつもの倍以上のオタマが池にひしめいている感じです。
それでなくても毎年、蛙になれずにオタマのままでお亡くなりになるのがおりますから、今年はいつも以上のエサ不足。
で、エサをやっているわけですが、まさかオタマにエサをやるようになるなんて、思ってもいませんでした。
昨年は7月にモリアオガエルが卵を産みにきました。今年はどうでしょう。
ともあれ、オタマにせっせとエサをやることにいたしましょう。