無料ホームページなら お店のミカタ - 

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 | 日記 | 御神体、守屋山。


MAP


大きな地図で見る

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0265-39-2260

お知らせ

2021/05/12

5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。

2018/10/22

11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。

2018/04/17

名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催

住所・TEL

住所
〒399-3501
長野県下伊那郡大鹿村鹿塩2069

TEL
0265-39-2260

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記

TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記 > 御神体、守屋山。

御神体、守屋山。 (2019.06.27)

このところ山に通っています。
事のはじまりは健康診断。そこで発覚したのが骨粗しょう症。
あれって、女性の専売特許じゃないの、まさか自分が、と思っている私への診療所の先生の助言は、」「カルシウムをとって、山を歩きなさい」というものでした。
これに鋭く反応したのがク~。
ク~はダイバーはやっていましたが、山の経験はゼロ。
以来、ク~主導の山歩きがはじまったわけです。
さて、昨日は諏訪大社のご神体、守屋山へいってきました。
歩いた感覚と、実際にかかっていた時間とに差が感じられたおもしろい山でした。
10分、歩いた感じで時計をみると、40分がたっている。うそ! とク~と顔を見合わせました。
そして下山。
歩いた感じは3時間くらでしたが、実際には5時間ちかくもかっかていました。
どうしてこんなに時間がかかっていたのか、よくわかりません。
守屋山の懐にでもはいりこんで、遠いところにでも行っていたんですかえ。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 夕凪の宿とお食事処 シーウッドとんぼ玉体験工房 GLASSART アトリエSHO千羽鶴Hair&Nail giocareラーメンアシュラ