信州伝統野菜認定の大鹿唐辛子の魅力を最大限に引き出した一味を製造販売
2021/05/12
5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。
2018/10/22
11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。
2018/04/17
名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催
TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記 > 週休二日が夢だった頃の切ないガイドブック
墓参りに相模原にいっていました。
今回も旧交を温める間もなく慌ただしく帰ってきました。
あしたは稲刈り。
あさっては飯田の「およりてふぁーむ」で第2回南信州伝統野菜フェアがあります。
大鹿村特産の大鹿唐辛子が信州の伝統野菜に認定されまして、大鹿村からは私とク~が「大鹿一味唐辛子」と大鹿一味唐辛子の「甘辛おかき」を販売に行きます。
よろしかったらご来場ください。
ところで、今回、相模原から持ち帰ったのは40数年前の山のガイドブック。
今、見ると実に興味ぶかいものがあります。山行の起点が新宿駅だったり、前夜発、日帰りだったり。
そういえば、あの頃、休みは週に一度だけ。土曜日の夜に電車にのって、翌早朝に駅に降りて山を登り、その日のうちに帰って来るというのが普通だったんです。
日本が右肩上がりの時代で、モーレツサラリーマンがもてはやされて、週休二日なんて夢だったころのガイドブック。
なんか、せつない。