無料ホームページなら お店のミカタ - 

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 | 日記 | 登山道に感謝


MAP


大きな地図で見る

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0265-39-2260

お知らせ

2021/05/12

5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。

2018/10/22

11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。

2018/04/17

名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催

住所・TEL

住所
〒399-3501
長野県下伊那郡大鹿村鹿塩2069

TEL
0265-39-2260

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記

TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記 > 登山道に感謝

登山道に感謝 (2019.11.07)

牛伏寺から鉢伏山を往復してきました。
往路は牛伏川フランス式階段工のある沢を辿っていきましたが、支流の地獄沢で崩落している所があって、その先にはいけませんでした。
そこから戻ることは考えにはいっていなくて、登山道のない支尾根を地図と高度計とガーミンで現在地を確認しながらのぼって登山道のある主尾根にでました。
ク~には怖いおもいをさせてしまったと思います。
反省。
ともあれ、無事でなによりでした。
で、鉢伏山ですが、丸い山容で優美なわりには冷たい強風がふいていてソッケなかったです。
結論。牛伏寺から鉢伏山にいくならば往復ともに尾根をたどっていったほうがよい。
復路につかった尾根道は初秋の明かるい落葉が厚く積もっていて快適な山歩き。
冬をまえにした一番、良い時期に歩くことができてラッキーでした。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 株式会社アトム総合不動産ハローストレージ幕張パート2リラクゼーションマッサージ もみの木JimdoCafe 表参道[ジンドゥーカフェ表参道]ドゥクレ Apparel&Flower