無料ホームページなら お店のミカタ - 

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 | 日記 | これが大鹿村の実力なのだ


MAP


大きな地図で見る

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0265-39-2260

お知らせ

2021/05/12

5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。

2018/10/22

11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。

2018/04/17

名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催

住所・TEL

住所
〒399-3501
長野県下伊那郡大鹿村鹿塩2069

TEL
0265-39-2260

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記

TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記 > これが大鹿村の実力なのだ

これが大鹿村の実力なのだ (2020.03.28)

大鹿村の山奥に暮らしていると新型コロナの騒動は異国の出来事のようにもみえます。
昨日、その異国で生活をしている義妹から突然のSOSメールを受信。
スーパーにいっても物がなく、自宅にあるもので食いつないでいたそうだが、ついに缶詰が3個になったとのこと。
ともあれ、お米を送ってほしいとのこと。なにやら東京は戦時中のようなのだ。
「大丈夫。あなたには大鹿村がついてます。大船に乗ったきもちで安心しなさい。お米なんかこの村には何年分もあるし、熊もとれるし、イノシシだって食べ放題なのだ」
「よかった~。うすいさんが大鹿村のひとで」
なにが言いたいのかというと、都会で暮らしている人は、お金なんかあてにするのもいいですけれど、いざというときのために、田舎のひととも懇意なっておきなさい、と言いたいのです。
義妹には食糧をどっさり送ってやった。
これが大鹿村の実力なのだ。
写真は我が家の備蓄米、というか、田んぼで採れたままの籾のまま。
これで一年分くらいありますが、こうなってみると心強い。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 hanarehair Reve (ヘアーレーヴ)やすおか整骨院DBSカルチャー教室博古堂印房