信州伝統野菜認定の大鹿唐辛子の魅力を最大限に引き出した一味を製造販売
2021/05/12
5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。
2018/10/22
11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。
2018/04/17
名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催
TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記
昨年の台風で崩壊した川と林道の復旧工事が本格的にはじまりました。
工事は今年中に終わるそうですから、来年以降、川がどう変わっていくのか、その様が頭のなかに描かれてカレンダーのようにめくれていきます。
昨日…
風邪がなおらなくて、今日も静養です。
ところで、きょうの早朝、知人が現れまして、ほっほ~と笑っていました。
私はとびおきて、急いでパソコンをあけました。
明日はその人の一周忌だったのです。忘れていたわけでは…
高校野球も終盤になりまして、ここにきて注目を浴びているのが大分明豊高校の校歌。
試合を制した明豊の選手が一列にならんで校歌を歌う段になると、なぜか皆さん照れくさそうに白い歯を見せます。
流れてきたのは、ン…
風邪で営業の再開を1週間、先のばしにさせて頂いていますが、まだ良くならないので、さらに1週間、営業の再開を先のばしにさせて頂きます。
申し訳ありませんが、今年の営業は4月13日(土)からとさせて頂きます…
風邪がなおらないので、今日も休養日にしなければと思っていますが、蛙池がいい感じに乾いているんです。
きょうこそは池の補修をしますか・・・と思っていると、ク~がトーストをもってきました。
風邪で伏せっていた…
きょうも休養日。風邪がぬけません。
そんなおり、河原嶋の一味はどこで買えますか、のお問い合わせを頂きました。
嬉しいです。お蔭さまで元気になりました。
ありがとうございます。
今年、お試しでやってみたいなと思…
河原嶋がつくっている大鹿一味唐辛子。
美味しさを追及したオリジナル製法。
可愛い馬さんが目印です。
瓶づめ、詰め替え、携帯一味の三種類。
(取扱店)
飯田市 / 加藤酒店
豊丘村 / 豊丘マルシェ
松川町 / 恵比寿や酒店・も…
日々の暮らしのなかで時折、訪れる体調不良。 ク~さんはだいぶよくなりましたが、アッシが昨日あたりから怪しくなりました。 これは休めのサインと受けとめて、昨日にひきつづき今日も静かにしているつもりですが、そ…
河原嶋がつくっている大鹿一味唐辛子の本年度ぶんの瓶詰は終えていましたが、きょうは詰め替え用と携帯一味を終了させまして、これにて今年の予定量を製品化させることができました。
冬に納入された50キロの唐辛子…
このところ忙しくしていたせいか、ク~が体調をくずして寝込んでしまいました. でも、きょうはお粥を食べられるようになりました。 ク~が動けなくなってみると、一味づくりや、開店にむけた買い出し、仕込み、店の内…