信州伝統野菜認定の大鹿唐辛子の魅力を最大限に引き出した一味を製造販売
2021/05/12
5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。
2018/10/22
11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。
2018/04/17
名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催
TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記
怒涛の10連休も終わりがちかづいてきまして、正直、ほっとしています。
ゴールデンウィーク中は休むまがなくて、ここにきて私もク~も疲れがどっと出てきているところです。
そんななか、ク~がプランタンをつくって…
大鹿村の道の駅から売り上げの報告メールが逐一きます。
午後7時がその日の最終メールですが、今日はそれを見て、恐れていたことというか、道の駅の河原嶋コーナーは完売状態で商品がカラッカラなことが記されていま…
河原嶋は5名以上の団体様はお断りをさせて頂いているのですが、なんとかならないのとク~に言われています。
私としては、5名になると。お待たせしてしまう時間がぐっと長くなるのが気になるわけです。
火口の数が限…
<div id="js_2m" class="_5pbx userContent _3576" data-testid="post_message" data-ft="{"tn":"K"}"> 臨時休業のお知らせ 5…
春のキノコ、アミガサタケ。
採りたくて仕方がないのですが、まだ一度も見たことがありません。
そんなおり、大鹿村のお隣、松川町の生田に住んでいる知人が、
「畑によく出とるけど、あんなもん、ここでは誰も食わん」…
本日も満席で有難く思います。
明日からの平日は道の駅に置くお菓子づくりに追われると思っていますが、大鹿村の山奥で店を始めたときは、まさかこんなに忙しくなるとは思ってもいませんでした。
河原嶋の一味唐辛子も…
昨日はGWの初日。 河原島は祝日とは関係なく、いつも通りの土日営業ですが、さすがに昨日は疲れました。 ミスもしまして、ご迷惑をおかけしたお客様、たいへん申し訳ありませんでした。 笑って許してくれたので、有り…
河原嶋のカエル池。
今年は春先に泥あげと水漏れ防止のコンクリ塗りをしたので、池の環境は今までとはだいぶ変わってしまいました。
そのためか、いつもならもう来ているはずの蛙が、今年はまだ姿をみせてはいません。
…
今年のGWは10連休。
河原嶋はGWでも営業は土日のみになります。
以前は、祝日は営業をしていましたが、これがけっこう大変で、無理がたたって体を壊し寝込んでしまいました。
以来、祝日とは関係なく土日営業を守…
河原嶋の一大イベント。
冬のあいだ閉鎖していた外風呂の開通。
閉めていた元栓を開けると、どこかしらから水が噴き出ることがあるので緊張します。
で・・・今年はだいじょうぶでした。
でも、わずかに水が漏れている箇…