無料ホームページなら お店のミカタ - 

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0265-39-2260

お知らせ

2021/05/12

5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。

2018/10/22

11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。

2018/04/17

名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催

住所・TEL

住所
〒399-3501
長野県下伊那郡大鹿村鹿塩2069

TEL
0265-39-2260

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記

TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記

ハッピーパウダー (2020.11.08)

ハッピーパウダー

甘辛おかき
おかきを食べ終わったあと、袋の隅に残る粉、一味とザラメがまざったものですが、これを甘辛おかき愛好者のあいだではハッピーパウダーと言っているそうです。
マヨネーズにまぜ、ディップにして食べている…

続きを読む

週末限定カヌレ (2020.11.07)

週末限定カヌレ


週末、限定カヌレ。
本日、大鹿村の道の駅に昼頃、納品いたします。
よろしかったら、ご利用くだい。




続きを読む

大鹿村、青田山。 (2020.11.05)

大鹿村、青田山。

大鹿村、青田山(せいだやま)
落ち葉の林道を2時間ほど歩き、道のない山に分け入って青田山へ。
入り口が判りやすいように、そこらへんに転がっていた看板を木にもたれかけさせ、赤テープを巻いておきました。
そこか…

続きを読む

新米の会 (2020.11.04)

新米の会

昨夜は新米の会。
田んぼをやっている人が集まって、収穫したばかりの米を持ち寄って食べくらべをしました。
どれも美味しくて、口から出るのは美味しい美味しいばかりでございます。
今年で3年目。
田んぼ、お米、野菜…

続きを読む

自家米の新米ご飯 (2020.11.03)

自家米の新米ご飯

自家米の新米ご飯。
収穫の嬉しさもありまして、ヤバイと思いながら3杯目いってしまいました。




続きを読む

大鹿村土産。山塩クッキー。 (2020.11.02)

大鹿村土産。山塩クッキー。


大鹿村の可愛いお土産。
山塩クッキー。
ここにきて活発に動きはじめました。
賛否はありますが、GOTOトラベルのお蔭かなと思っています。
製造者のムーンメルゼはうちの菓子部門。
大鹿村の道の駅、塩の里直売所で販…

続きを読む

大鹿一味唐辛子カレー試作 (2020.11.01)

大鹿一味唐辛子カレー試作


本日も大鹿一味唐辛子カレーの試作。
私事ですが、カレーを作っていると凄く幸せな気持になるんです。
初めてアッシがカレーを作ったのは中学1年のとき。昭和40年代の初頭。SBの赤缶で。
そのころ卵1個の値段は今…

続きを読む

大鹿一味唐辛子カレー (2020.10.28)

大鹿一味唐辛子カレー


大鹿一味唐辛子カレー。
このところ作り込んでいるのですが、ようやく形になってきた感じです。
カフェ河原嶋だった店を大鹿一味唐辛子のアンテナショップにし、大鹿一味唐辛子カレーを提供しようと考えてます。
大鹿一…

続きを読む

マッチを見たこともないお母さん (2020.10.28)

マッチを見たこともないお母さん

山支度。
今回はイワタニプリムスのバーナをチョイス。
バーナーの点火装置は濡れると使えなくなる。
そのときはライターの出番。
ライターも濡れていると使えない。
最後の砦はマッチ。銀紙で厳重に包み、さらにラップで…

続きを読む

プライベートのキャンブ場 (2020.10.26)

プライベートのキャンブ場


プライベートのキャンプ場を造りました。
直火禁止。




続きを読む

56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70

このページのトップへ

【PR】 プリントショップアルタMen's hair salon ZAX結婚指輪・婚約指輪専門店 YUBIWAYA(ゆびわや)久留米( 福岡 )purusha yoga (プルシャ・ヨガ)BAR Uisge beatha (ウシュクベーハー)