信州伝統野菜認定の大鹿唐辛子の魅力を最大限に引き出した一味を製造販売
2021/05/12
5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。
2018/10/22
11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。
2018/04/17
名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催
TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記
2週間ぶりの阿智村。
前回は神坂神社から東山道を歩いて萬岳荘まで行って帰ってきました。
今回はさらに奥にある富士見台までク~と行ってみました。
すると、萬岳荘から先がメーンエベントだったことが判明。そうとは…
<div id="js_3h" class="_5pbx userContent _3576" data-testid="post_message" data-ft="{"tn":"K"}"> 今週の土日限定カヌレ…
山に行ったところ、少ないながらも天然のキノコが採れました。
で、今夜はキノコ鍋。
どうせならと、キノコ鍋に猪と熊の肉も加えました。
こちらも大鹿村の天然。
大鹿村の恵みに感謝。
台風の被害をテレビで見ていると滅入ります。 被害にあわれた方は、さぞかし落ち込んでおられると思います。 どうか、一日もはやく平安がおつづれることを祈願いたします。 ところで、上田に行く用事ありまして、その上…
台風以降、upを休んでいて、ご心配をおかけして申しわけありませんでした。
私もクーも無事に生きております。
台風による全国の被害状況、そして身近で被害にあわれている人のことを思うと、インターネットにアップ…
土日限定カヌレですが、12日、13日の土日は台風がきますので納品は控えさて頂きます。 台風の備えはお済みですか。 台風がくると河原島の場合、十中九十の確立で停電するのでエンジン発電機をスタンバイさせまし…
駒ケ岳ロープーウェイに乗ったことがないとクーが言うので出かけてきました。
麓から標高2,612mの千畳敷駅まではあっと言うま。
駅からトレッキングコースに出ると水たまりは凍っていて、やっぱそこは3000m…
松本に用事があって行ってきました。
その途中で立ち寄ったのが、こんど国宝に指定される「旧開智学校」。
松本城の近くにある明治時代に建てられた小学校です。
あの時代、国が教育にどれだけ期待していたのかがよく分…
土日限定カヌレ。 本日、日曜日は都合により、ありません。
稲刈りが終わりました。
今年のはざかけは三段がけ。
今年は、取っても取って生えてくる雑草との闘いに負けまして、後半は放ったらかし状態だったんですが、稲はちゃんと実っておりました。
ありがとう稲。あんたは偉い…