無料ホームページなら お店のミカタ - 

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0265-39-2260

お知らせ

2021/05/12

5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。

2018/10/22

11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。

2018/04/17

名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催

住所・TEL

住所
〒399-3501
長野県下伊那郡大鹿村鹿塩2069

TEL
0265-39-2260

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記

TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記

土日限定カヌレ (2019.10.05)

土日限定カヌレ

土日限定カヌレ。 土曜日のきょうはプレーンカヌレです。 大鹿村の道の駅に昼頃、納品いたします。 よろしかったら、ご利用ください。

続きを読む

天空の池から二児山へ (2019.10.02)

天空の池から二児山へ

黒川林道が復旧して昨日から通れるようになりました。
で、さっそく天空の池まで車でいって、そこから二児山に登ってみました。
昨年の台風で二児山は倒木だらけでになったと聞いていましたが、林道の復旧にあわせて登…

続きを読む

今年の初物、松茸。 (2019.09.30)

今年の初物、松茸。

開店と同時に踏み込んだ!直売所。
あるやなしや・・・ありました。今年の初もの。松茸。立派なのは1本1万円。これは無理無理。
そのとなりパックは、小ぶりのが3本。値段は3200円。
「たかいな~」ってぼやきな…

続きを読む

大鹿一味唐辛子。」大鹿村の道の駅のフードコート「おい菜」に置いてあります、使ってみてね。 (2019.09.29)

大鹿一味唐辛子。」大鹿村の道の駅のフードコート「おい菜」に置いてあります、使ってみてね。

河原嶋の馬印「大鹿一味唐辛子」
大鹿村の道の駅のフードコート「おい菜」のカウンターに置かせて頂いています。
うどん、ラーメンだけでなく、カレーにも一振りしてみてください。カレーがさらに美味しくなると思いま…

続きを読む

本日はプレーンカヌレ (2019.09.29)

本日はプレーンカヌレ

土日限定カヌレ。 日曜日の本日はプレーンカヌレです。 大鹿村の道の駅に昼頃、納品いたします。 よろしかったら、ご利用ください。

続きを読む

明日の土曜日は土日限定カヌレはありません (2019.09.27)

明日の土曜日は土日限定カヌレはありません

土日限定カヌレですが、あすの土曜日はカヌレはありません。 大鹿唐辛子が信州の伝統野菜に認定されまして、あす開催される信州伝統野菜フェアに河原嶋は大鹿一味唐辛子と甘辛おかきの販売にいきます。 ☆第2回信州伝…

続きを読む

週休二日が夢だった頃の切ないガイドブック (2019.09.26)

週休二日が夢だった頃の切ないガイドブック

墓参りに相模原にいっていました。
今回も旧交を温める間もなく慌ただしく帰ってきました。
あしたは稲刈り。
あさっては飯田の「およりてふぁーむ」で第2回南信州伝統野菜フェアがあります。
大鹿村特産の大鹿唐辛子が…

続きを読む

大鹿一味唐辛子の甘辛おかき。新発売。 (2019.09.23)

大鹿一味唐辛子の甘辛おかき。新発売。

こんなの作ってしまいました。 大鹿一味唐辛子の甘辛おかき。 これから大鹿村の道の駅に納品にいきます。 おもしろいと思ったひとは買ってみてください。  

続きを読む

駒ケ根の高烏谷山(たかずやさん) (2019.09.22)

駒ケ根の高烏谷山(たかずやさん)

駒ケ根の高烏谷山(たかずやさん)。 高烏谷神社の裏から始まる登山道を1時間ほどのぼると着いた頂は高烏谷神社の奥の院。 山頂は広々としていて、ゆっくりランチをするにはうってつけ。そして目を奪われるのが周囲の…

続きを読む

土日限定カヌレ (2019.09.22)

土日限定カヌレ

土日限定カヌレ。
日曜日のきょうは、昨日とおなじプレーンカヌレでいきます。
大鹿村の道の駅に昼頃、納品いたします。
よろしかったら、ご利用ください。

続きを読む

84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98

このページのトップへ

【PR】 ハローストレージ川越パート1Misabou Studio- 美彩房BAR 尺八教室・・・日本の竹の音色・・・尺八・・・成田教室補聴器ストア花小金井店