無料ホームページなら お店のミカタ - 

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0265-39-2260

お知らせ

2021/05/12

5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。

2018/10/22

11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。

2018/04/17

名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催

住所・TEL

住所
〒399-3501
長野県下伊那郡大鹿村鹿塩2069

TEL
0265-39-2260

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記

TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記

笠松山の蝉しぐれ (2021.07.27)

笠松山の蝉しぐれ

笠松山。 33観音を巡った帰途、蝉時雨にふと足がとまりました。 毎年の繰り返しですが、いつも初めて聞いているような気がしてきます。 蝉は地中で数年を過ごし、地上でて一週間の命といいます。 この夏、初めて地上の…

続きを読む

イワナがいる川 (2021.07.25)

イワナがいる川

河原嶋キャンプ場に釣り人のお泊り。
3年前の大出水で魚はもういないと思っている私。
釣りに出かけていく釣り人を申し訳なく眺めていました。
釣り人が戻ってきたので様子をきくとイワナを数匹、釣ったといいます。
釣…

続きを読む

おじさんたちの夏休み (2021.07.24)

おじさんたちの夏休み

川から歓声が聞こえていました。
河原嶋橋から覗いてみると、子供たちが川遊びの真っ最中。
そうか、今日から夏休みなんですね。
なかにはフル〇〇の子も。
おじさんたちはキャンプ。
釣り竿もって出かけていくと、ほどな…

続きを読む

古道の草刈 (2021.07.22)

古道の草刈

<div id="jsc_c_e3" class="ecm0bbzt hv4rvrfc ihqw7lf3 dati1w0a" data-ad-comet-preview="message" data-ad-prev…

続きを読む

裏庭の楽しみ (2021.07.21)

裏庭の楽しみ

大鹿村の草深い山で裏庭を楽しんでます。 池の畔でアジサイが小さな花をつけました。 首をのばして、池に映る自分の顔をのぞき見してるような。  

続きを読む

今日も村道歩き (2021.07.19)

今日も村道歩き

<div id="jsc_c_hk" class="ecm0bbzt hv4rvrfc ihqw7lf3 dati1w0a" data-ad-comet-preview="message" data-ad-prev…

続きを読む

衝撃のワンタッチテント (2021.07.18)

衝撃のワンタッチテント

楽しみにしていたワンタッチテントが届きました。
さそく組立。
1分で終了。
耐水圧3000mmのフライシートが本体の全面を覆っているので雨にも強そうだ。
仕舞うのはちょっと手間取ったが3分。
あまりにも簡単なの…

続きを読む

今日もアンテナショップやってます (2021.07.18)

今日もアンテナショップやってます

今日もアンテナショップやってま~す。 好評のブルーベリーアイスバーまだあります。 生のブルーベリーを煮詰めて固めてるので生よりも味は濃いです。 56歳で知り合いもいない長野の大鹿村に移住して早10年。 仕事は…

続きを読む

河原嶋キャンプ場。非効率を楽しむ。 (2021.07.17)

河原嶋キャンプ場。非効率を楽しむ。

アンテナショップ閉店後、河原嶋キャンプ場の整備。
1日1組1~3人までお泊りできます。1人1泊1000円。
薪は一晩分500円で販売してますが、お薦めは、そこいらに落ちてる枝を拾うこと。0円。
それから焚火…

続きを読む

ブルーべりアイスバー (2021.07.16)

ブルーべりアイスバー

明日、明後日の土日、大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店いたします。
大鹿村では今、ブルーベリーフェアを開催していまして、当店ではウドン屋時代に好評だったブルーベリーのアイスバーを提供させて頂きます。
ブル…

続きを読む

34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48

このページのトップへ

【PR】 アトリエ新松戸カルチャー教室ケアサポートサフランEma n Doll ~エマンドール~RelaxationSpace ユタカフェ北海道番屋 日本橋人形町店