信州伝統野菜認定の大鹿唐辛子の魅力を最大限に引き出した一味を製造販売
2021/05/12
5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。
2018/10/22
11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。
2018/04/17
名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催
TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記
きのうは三河の三座を登山し、道の駅稲武で車中泊。
今日は夏焼け城ケ山を登り終え、午後、神社、城跡めぐり。
冬は愛知県の低山巡りがすっかりお気に入りになっている。
そこここに歴史が埋もれているのもいい。
稲武の…
きた~!。
今夜はタコ焼き。
ク~が作るタコ焼きが美味いんだ。
ありがとう。
神奈川からも戻り久しぶりに迎えた大鹿村の朝。
耳を澄ませても何も聞こえない。
静かだ。
朝一で大鹿一味唐辛子の小瓶づくり。
それから携帯一味。
馬さんは元気だ。
自分たちで作ったキャラだが、キャラに励まされている…
烏帽子岳。
松川町清流苑のすぐそこに見えるけれど、登り4時間、下り3時間の行程。
ク~に行きたいと言われ続けて数年。
昨日、行ってきました。
これで「烏帽子岳、烏帽子岳」とク~に言われこともないだろう。
登山道…
リピート。
大鹿一味唐辛子麺のペペロンチーノ風。
今日はもちもち麺で。
やっぱ、美味しい。
袋の裏書きにモチモチ麺にさせかたの文を追加しました。
興味のある方はお試し下さい。
大鹿一味唐辛子麺は11月発売の予定で…
栗駒山の近くで車中泊。
寝入りばなから蚊の攻撃。
耐えかねて飛び起き点灯してびっくり。
車内には10匹以上の蚊が飛び回っている。
時は午前2時半。
蚊を退治し終えたのは3時過ぎ。
6時起床。
アッシもク~もひどい寝…
大鹿一味唐辛子麺(11月発売予定)×大鹿一味唐辛子カレーの気になるカレーうどん。
ある意味あいがけ。
やってみました。
結果。やらない方がいいと思います。
食べ終わたあとクラクラします。
やってみたいと言ってい…
11月発売予定の大鹿一味唐辛子麺。
乾麺を入れる袋のデザインを考え中です。
茹で時間〇~〇分ではなく、きちっとした茹で時間の提示はパスタでは普通ですが、乾麺うどんでは見たことがなかったので標準ゆで時間を入…
はざかけ終了。
1~2週間天日干しにし、脱穀。
田んぼの神様、お世話になりました。
その後、水をはってビオトープにします。
田んぼの土の中で虫が眠っているはず。
その地底から、どんな虫が出てくるのか、田んぼの神…
大鹿一味唐辛子麺。
長野県の地粉ハナマンテンに大鹿一味唐辛子を練りこみました。
本日はうどんで。
圧力釜で茹でてモッチモチにしてみました。
大鹿一味唐辛子麺。
11月発売の予定です。
辛味が強いので辛味の苦手な方…