無料ホームページなら お店のミカタ - 

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0265-39-2260

お知らせ

2021/05/12

5月15日(土)5月16日(日)はアンテナショップ営業いたします。

2018/10/22

11月24日(土)、25日(日)は休業いたします。

2018/04/17

名古屋市金山駅総合連絡橋にて大鹿村物産展、本日開催

住所・TEL

住所
〒399-3501
長野県下伊那郡大鹿村鹿塩2069

TEL
0265-39-2260

南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記

TOP > 南信州・大鹿村 大鹿一味唐辛子本舗 日記

石の観察会のお知らせ (2018.07.27)

9月に石の観察会をします。
場所は大鹿村の塩川です。
大鹿村の塩川ときいただけでピンとくる人はかなりの石マニアとお見受けいたします。
大鹿村でしかみることのできない珍しい石に出会うかもしれません。

ところで、…

続きを読む

天空の池情報 (2018.07.27)

天空の池情報

天空の池は8月1日に開通の予定です。
但し、台風などによる被害があった場合は通行ができないこともあります。
来られるときは事前に確認をされた方がよいと思います。
 問い合わせ先
(電話)0265-39-2001
 …

続きを読む

カエル脱出大作戦 (2018.07.27)

カエル脱出大作戦

河原嶋の池では夏の風物詩?となったカエルの脱出大作戦が今年もはじまります。
ヤマアカガエルはクライミングがと~てもヘタ。
こやつら、吸盤がないので垂直な壁をのぼるのは苦手なんだとか。
あと少しというところで…

続きを読む

作ったとたん在庫処分ブルーベリーアイス (2018.07.26)

作ったとたん在庫処分ブルーベリーアイス

ほぼブルーベリーのアイス。
おいしくて2本、食べてしまいました。
いくらなら買う? とク~。
280円。
だめ。ブルーベリーたくさんあるから。
河原嶋農園のブルーベリーが、とってもとって採れる状況なのです。
作った…

続きを読む

朝一のお仕事 (2018.07.26)

朝一のお仕事

ク~の朝5時からのお仕事。山塩クキーづくり。
夏は生地がダレルので早朝の仕事になります。
一方、私はオタマのエサやり。
お腹いっぱいになったオタマが、葉っぱにのってノ~ンビリ。
涼しそうだのう。

続きを読む

ワンと鳴くカエル (2018.07.25)

毎日のオタマのエサやりで、すっかりカエルが可愛くなってしまいました。
それが高じまして、きょうは根羽村のカエル館に行ってきました。
ここには全国的にも凄くめずらしいカエルが展示されています。
なんと、「ワン…

続きを読む

野菜暮らし (2018.07.24)

野菜暮らし

河原嶋農園の野菜が実りはじめました。
夏は野菜が美味しいですね。
昨夜もどっさり野菜。
田舎暮らしの特典かも。
都会は野菜が高いですから。

続きを読む

一瞬のスイーツ (2018.07.22)

一瞬のスイーツ

今年、最初で最後の杏仁豆腐。
アンズの種を割って、なかの仁を取り出して作った本格的な杏仁豆腐です。
アンズの旬がみじかくて、一瞬だけしか作れないスイーツ。
添えてあるクッキーは仁のエキスでつくってあります。

続きを読む

役得のかき揚げ (2018.07.22)

役得のかき揚げ

写真はボケてみずらいのですが、生桜エビとタマネギのかき揚げです。
タマネギが焦げていますが、揚げすぎて失敗したわけでありません。
タマネギの糖度が高いと焦げがはいりやすくなりますが、ここまで焦げるのは稀で…

続きを読む

朝のうちの一仕事 (2018.07.22)

朝のうちの一仕事

このところの猛暑には異常を感じます。
外仕事のみなさま、無理はしないでください。
ところで、ク~さんの朝の涼しいうちの一仕事。ブルーベリー摘み。
陽が射すまえにやっています。

続きを読む

118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132

このページのトップへ

【PR】 Body&Foot Care Leaf Total car produce   ランニング フリー日本料理 うを清めでた屋ボンビー 草津温泉店(居酒屋)私立 相生学院高校 姫路南校